特報 『GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」』


Google LLC(グーグル)は、インターネット関連のサービスと製品に特化した世界規模のアメリカの多国籍テクノロジー企業である。検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、ソフトウェア、ハードウェア関連の事業がある。アメリカ合衆国の主要なIT企業で、GAFA、FAANGの一つ。
140キロバイト (18,240 語) - 2019年11月18日 (月) 15:01



(出典 image.itmedia.co.jp)


GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」

グーグルは11月19日、日本でのスタートアップ支援の取り組みとして、起業家向けコミュニティスペース「Google for Startups Campus」を渋谷ストリームに開設した。2020年2月からは、スタートアップ向けのアクセラレータープログラムなども開始するという
Google for Startups Campusの開設にあわせて、米GoogleのCEOであるスンダー・ピチャイ氏が来日。日本市場の可能性や、グーグルが実施してきた支援策などについて語った。

渋谷は「変革と再生のシンボル」

 東京に数日間滞在し、建設中のオリンピックスタジアムや、提灯を手作りする老舗企業などを訪れたというピチャイ氏。「伝統と革新が共存する姿に触れるたびに、東京という街に対して、深い感銘を覚えずにはいられない」と思いを語る。

 日本は、Googleが米国外で初となるオフィスを構えた国だ。2001年に渋谷のセルリアンタワー東急に日本オフィスを設立した。当時は「Googleもまだスタートアップだった」(ピチャイ氏)が、それから18年の月日が経った。一度は増床にともない六本木ヒルズに移転したが、2019年秋に9年ぶりに渋谷に拠点を戻した。

 「渋谷は再開発とともに、変革と再生のシンボルとして知られるようになり、私たちもスタートアップではなくなった。しかし、私たちの使命が『世の中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする』ことであることは今も変わらない」(ピチャイ氏)。

 その中で、変化したことがあるとすれば「使命を全うするためのアプローチだ」と同氏。検索だけでなく、人々の暮らしやビジネスに役立つ様々なツールを手がけてきたと説明する。例として「Googleマップによって東京を移動するユーザーの時間を年平均で2時間節約できた」「GmailのSmart Compose機能で毎週10億以上の文字入力を省略できている」といった成果を挙げた。

 また、東京オリンピックが開催される2020年には、日本語で目的地や住所を読み上げるGoogleマップの新機能や、現在開発中のGoogleアシスタントのビジネス向け通訳機能などによって、訪日外国人や海外の顧客のコミュニケーションもサポートできるとアピール。

 2020年以降も、今回開設したGoogle for Startups Campusや、2019年春に発表した、デジタルスキル習得プログラム「Grow with Google」などによって、日本市場を支援すると強調した。なお、Grow with Googleの受講者は450万人に達しようとしており、2020年までに1000万人を目指すとしている。

 このほか、同社では2018年から「みんなのコード」を支援し、小学校での情報科学教育の義務化に向け、数千人規模の教員養成プログラムを提供しているが、新たにGoogle.orgより、助成金100万ドル(約1億円)を追加で提供することを発表。同プログラムを中学校にも拡充することを明らかにした。「こうした取り組みが、2020年から未来へと続くレガシーの一部となることを願っている」(ピチャイ氏)。

Google社員がメンターになりスタートアップ支援

 Google for Startups Campusは、ロンドン、マドリード、サンパウロ、ソウル、テルアビブ、ワルシャワに開設されており、東京は世界7番目。グーグルの渋谷オフィスがある渋谷ストリーム内に開設され、ワークスペース、コラボレーションエリア、イベントスペース、会議室などを備える。

 2020年2月からは、日本の社会課題解決を目指すAIスタートアップを対象に、3カ月間の集中型のアクセラレータープログラム「Google for Startups Accelerator」を実施する予定。11月19日から12月13日18時まで募集を受け付ける。参加企業は2月中旬ごろに発表予定で、プログラムは2月中旬から5月末まで実施する予定だという。応募条件や審査などの詳細はウェブサイトで確認できる。

 Google for Startups Campusに参加するスタートアップは、期間中はCampus内のワークスペースを使うことができるほか、飲食スペースや一部の会議室もすべて利用できる。また、Google社員によるメンター制度もあり、GoogleのAIチームをはじめとする様々なチームとのコラボや、Googleのテクノロジー、人的ネットワークなども活用できるという。このほか、参加企業は機械学習や人材獲得・育成、製品開発管理に関する各種トレーニングなどを受けられるという。




ハラダ ツヨシ
@yamabiko8bit

「Googleマップによって東京を移動するユーザーの時間を年平均で2時間節約できた」「GmailのSmart Compose機能で毎週10億以上の文字入力を省略できている」>GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋… https://t.co/1c4WIVQm3a

2019-11-20 11:06:59

(出典 @yamabiko8bit)

前田洋佑
@milkbozz88

GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」(CNET Japan) https://t.co/T8udT379DN

2019-11-20 11:06:41

(出典 @milkbozz88)

久野木吉蔵
@dancinheads

GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」 https://t.co/KIXS2bN9zT @cnet_japanさんから

2019-11-20 11:05:33

(出典 @dancinheads)

難治性PLE患者
@8RvD2AjWno2HmwR

GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」https://t.co/8GrY7QLak4グーグルは11月19日、日本でのスタートアップ支援の取り組みとして、起業家向けコミュニティスペース「… https://t.co/mb1lxY21qq

2019-11-20 11:01:45

(出典 @8RvD2AjWno2HmwR)

弁護士中村晃基(福山)
@koukitei

GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」https://t.co/7Y7PHt70UM

2019-11-20 10:59:37

(出典 @koukitei)

いそかぜ🐭@VR転職
@isokaze7

日本は米国外ではじめてGoogleがオフィスを開設した国なのになぜおま国なのだろう?単純に疑問だGoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」 https://t.co/o2OuinNRrk https://t.co/0jokQ0rKeQ

2019-11-20 10:59:31

(出典 @isokaze7)

Tao
@N_0408

これから渋谷のシリコンバレー化が加速するのでしょうか。Googleというブランドが渋谷に大々的にオフィスを構え、これらのPRがその大きな意味付けになりますね。--GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革… https://t.co/s1xTrd4H1p

2019-11-20 10:58:51

(出典 @N_0408)

Mimosa
@mimosakoro

「日本はもうダメ」と言っていた日本企業のトップとの違い…。ピチャイCEOに感謝致します。GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」 https://t.co/h1KGH746Ov @cnet_japanさんから

2019-11-20 10:58:11

(出典 @mimosakoro)

ERG GENGU(げんぐ)
@gengu

GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」 https://t.co/ygVdDeAs7C @cnet_japanから

2019-11-20 10:57:54

(出典 @gengu)

nobumasa maetani
@NMSCRAPMAN

住宅パース 住宅広告GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い--「渋谷は変革と再生のシンボル」https://t.co/dikhebLB0qhttps://t.co/IBFCdSONXS ネットワーク

(出典 nobumasa maetani on Twitter)

2019-11-20 10:57:44

(出典 @NMSCRAPMAN)